山中敏正10月8日三田原氷川神社秋季例大祭 令和5年10月8日(日)、三田原氷川神社の秋季例大祭が執り行われました。今年は、6年ぶりとなる当地区の、ささら獅子舞を奉納することができました。9月に入ってから練習を重ね、御神楽部分の奉納となりましたが、私自身も気持ちの良い汗をかき、気分がリフレッシュしました。昔の言葉に、「獅子舞の有るところは地域がすたれない」と言われます。 これからも、地域の皆様と協力し、伝承の継続維持を図ってまいります。
令和5年10月8日(日)、三田原氷川神社の秋季例大祭が執り行われました。今年は、6年ぶりとなる当地区の、ささら獅子舞を奉納することができました。9月に入ってから練習を重ね、御神楽部分の奉納となりましたが、私自身も気持ちの良い汗をかき、気分がリフレッシュしました。昔の言葉に、「獅子舞の有るところは地域がすたれない」と言われます。 これからも、地域の皆様と協力し、伝承の継続維持を図ってまいります。